top of page

代表のご紹介

                             

 

 

 

 

 

​​代表 エグゼクティブ・コーチ & コンサルタント  村橋 卓也

 

【職歴】

・約7年の日本企業を経て、米系コンサルティング会社にて、約14年半人材と組織のコンサルティングを多くの企業に行う。

・在職中に、大学院にて産業・組織心理学の教授に師事し、チームワークの研究を行う。

・コンサルティング経験を事業会社の中で活かすため、企業内の人材開発部門の仕事を志し、キャリアチェンジをする。

・約8年間、監査法人や外資系企業の人材開発部門のマネージャーとして、人材開発戦略を構築し、人材・組織開発、リーダーシップ開発、コーチング、メンタリングプログラム開発などを企画・実施する。

・独立し、組織、リーダーの成長と成功を目指し、コーチングや研修、コンサルティングを通じて支援している。

​【学歴】

1993年 南イリノイ大学経営学部経営経済学科卒業

2007年 日本大学大学院総合社会情報研究科博士前期課程人間科学専攻修了

​    (修士論文:組織のチームワーク・プロセスの規定因の検討)

2016年 横浜国立大学大学院国際社会科学研究科博士課程後期企業システム専攻単位取得退学

【資格】

2020年5月   CTI: Certified Professional Co-Active Coach (CPCC)

2020年10月 国際コーチング連盟: Associate Certified Coach (ACC)

2020年11月 The Leadership Circle Profile Certification

2021年5月   EQPIアナリスト

2022年7月   Hogan Certified

2022年7月   国際コーチング連盟: Professional Certified Coach (PCC)

2022年12月   CRR Global: Organization & Relationship Systems Certified Coach (ORSCC)

2023年4月  フランクリン・コヴィー 7つの習慣研修認定ファシリテーター                         

2023年10月 日本アンガーマネジメント協会: アンガーマネジメントファシリテーター

【書籍執筆】

  村橋卓也(2010)  第4章 職場の対人関係   藤森立男[編著]産業・組織心理学  変革のパースペクティブ  福村出版  61-77.

【趣味・関心事】

養神館合気道(初段)、ジョギング、水泳、シュノーケル、SUP、自然、音楽鑑賞、歴史書を読むこと、史跡探訪(城など)

 

DSC_2200-Edit.jpg
  • Facebook
  • Twitter

© 2024 Takuya Murahashi, Floraison C. ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page